はじめての方へ

どうも、猫の皿です。

2020年から岐阜県の恵那市という場所に移住して木工品の製作販売をしている二人組です。田んぼや畑をやりながら木工作品の制作に取り組んでいます。

お仕事の依頼を随時受け付けておりますのでご相談ください。

お問い合わせはコチラから

猫の皿では「木の魅力」を伝えられるようなものづくりに取り組んでいます。
「木」というのは自然の素材ですので時間とともに変化していきます。
経年によって色が深くなったり、手に馴染んできたりという良い変化もありますが、
その一方で時間が経つにつれて乾燥が進み、ひび割れや反りといった変化も起きてきます。

そこで、猫の皿の商品をご購入される方にいくつかのことをお願いすると同時にアフターフォローを充実させて頂いています。ご購入後、不具合等が生じた際には些細なことでも構いませんのでご相談ください。

■購入後のお手入れについて
永く使って頂くために時々のお手入れをお願いします。
お手入れの方法についてはこちらをご覧ください。
猫の皿としてはお手入れをすることも木製品を楽しむ体験の一部だと考えています。
やすり掛けをすることは、普段はオイルにコーティングされて閉じ込められている木の香りを感じることができるチャンスでもあります。


■経年に伴う変化について
木材は乾燥が進むと収縮し割れや反りが発生することがあります。
それは「木」という素材の性質です。
ウレタン塗装やガラスコーティングなどの処理を施せばそれらのリスクを減らすことができますが、猫の皿としてはできる限り木のそのままの味わいや性質を感じてほしいという思いから、それらの塗料は使わずにオイル仕上げとしています。

■おわりに
木とは時間が経てば割れるし反るものです。
その性質は木という素材の欠点とされる部分ではありますが、
猫の皿はそのような性質を持つ「木」という素材をそのまま受け入れるような作品作りを目指しています。


ご使用いただく中で不具合が生じましたら、些細なことでも構いません。
猫の皿にご相談ください。修理や修繕などできる限りのことをさせて頂きます。

お問い合わせはこちら

JUNOTA | 岐阜の暮らしと絵のこと
タイトルとURLをコピーしました