作品 ひのきイヤリングのつくり方 【木のイヤリング】 今日は、ひのきのイヤリングのつくり方について書きます。まずひのきの材を10mm×10mm程度の角材にします。現在作品としているものは買ってきた乾燥材を使用しています。 2020.05.05 作品木のアクセサリー
作品 【WORKS】さくらころん こんにちは、猫の皿の太田潤(@_datsumori_)です。 今回は僕たちの製作している木工品についてご紹介したいと思います。 僕らが岐阜県の恵那市に移住してきたのは2020年2月のことです。 移住して開業して、... 2020.04.24 作品
木のはなし 順目・逆目とは?ーー木表木裏、元口末口との関係を解説します。 ミカ ねぇねぇ、木を削っていると、「削りやすい向き」と「削りにくい向き」があるじゃない。あれって何なの? ジュン それは「順目」と「逆目」だね。 ミカ ならいめ...? さかめ...? どうも。猫の皿の太田潤... 2020.04.22 木のはなし