2021年1月19日(火)の朝食
「小松菜と油揚げの味噌汁」
どうも、猫の皿です。
今朝は「小松菜と油揚げの味噌汁」を作りました。
レシピは
プレジデント社 有賀薫
『スープ・レッスン』を参考にさせていただきました。
材料は小松菜、油揚げ、味噌、顆粒だしの4つだけです。
油揚げをペーパーで油抜きしたことと、
小松菜を少量に水と火にかけ、煮る。という手間がポイントなのだと思いました。
やっぱりいつもの味噌汁よりおいしい!
小松菜が甘くて、油揚げもふわっとしていて、簡単で美味しい一品なのでまた今度つくります。
本日の器は「桜の器」です。
お隣のおじさんがくれた桜の原木から削りだしたものです。
フォルムが可愛くて気に入っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他にも器を作っているのでこちらからご覧ください。

■木工ユニット猫の皿オンラインストア
→https://neconosara.thebase.in/
コメント